人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ポルトガルの食べ物、生活、観光情報


by caldoverde
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

甘い骨

 お気に入りの近所のカフェが閉店し、店舗は売りに出されていた。特に変わったものやとびきり美味しいものがあるという訳ではなかったが、低い音量でボサノヴァが流れ、雑誌や新聞が置いてあり、店内は明るく清潔で、何よりもブラジル人の奥さんの笑顔と挨拶が気持ち良かった。「事情により急遽帰国します。ご愛顧ありがとうございました。近いうちに別の場所でお会いしましょう」という内容と不動産屋の連絡先が書かれた紙に、学校から帰ったら家には誰も居らず鍵が掛かっているのを見てショックを受けた子どものような気持ちになった。これからいったいどこでコーヒーを飲めば良いのだ。どうやって今日の運勢や映画のプログラムを知ればいいのだ。一体どこの店がコーヒー1杯で1時間以上粘る客を笑顔で迎え入れてくれるのだ。

甘い骨_a0103335_7324049.jpg
3度目の登場、元「グロッソ」こと「鳥の巣」
 半ば呆然と、「グロッソ」もとい「鳥の巣」の置いてある別のカフェに足は向かった。雑誌は置いてないが、道でただで配られる新聞や不動産屋のチラシがある。それに豊富な種類のお菓子がある。若い女の子は無愛想だが、その父親らしいオーナーのおじさんは感じがいい。私の顔を見ると必ず「コーヒーと、あとは?」と勝手にお菓子を食べるものだと決め込んで、お菓子を挟むトングを掴みながら尋ねる。ここで笑顔があるかないかで、売り上げに大きな違いが出ることをポルトガル人はあまり知らない。このおじさんは本能的に知っているが、大部分のポルトガル人の店員はいかにもつまらなそうに接客する。それに比べるとブラジル人の店員は一般的に愛想がいい。閉店したカフェも例外ではなかった。

 そんな訳でここに来るとコーヒーだけにしようと思っても、結局おじさんのソフトな圧力に屈する形でついつい甘いものを頼んでしまうのだ。しかしまた「鳥の巣」のようにそのお菓子自体が強力な磁力を発し、私の目を釘付けにさせ、ダイエットを忘れさせ、財布の中を小銭ばかりに替えてしまう魔法をかけるものもある。今日もそのようなものに出会ってしまった。
甘い骨_a0103335_736091.jpg

 長さは約15cm。両端は拳骨のように丸くなった細長いシュー。その拳骨から黄色いカスタードクリームが溢れんばかりにぎっしり詰まっているのが見える。粉砂糖が振り掛けられその無骨な形を更に際立たせている。たった1個だけ売られていたこのお菓子の名前を私は思い出すことが出来た。「お菓子図鑑」によるとティビア(頚骨、すねの骨)と言う。
 
甘い骨_a0103335_7383528.jpg
 確かにそのとおりの形をしている。しかし何でまた甘いものに「頚骨」などと言う名前を付けるのか?ならば「骨盤」とか「頭蓋骨」と言う名前のお菓子は存在するのだろうか。

 フォークもナイフも添えられなかったので、中央の長い骨の部分を指で掴むと、カスタードクリームの重みで端の関節の部分がだらりと下がりそうになった。慌てて関節をがぶっとかじると、「うっ、うまい…」また絶句である。久しぶりに日本のカスタードシューに近いものを食べ、懐かしさと美味しさで口の中が一杯だ。しかし簡単に折れ曲がってしまいそうな柔な「頚骨」だ。きっと骨粗鬆症に違いないと思いきや、しっかり中央の骨の中もクリームが入っている。これ1本で小さめのシュークリーム3個分はある。今日の昼食はいつもより遅く、軽いものにしなくてはと決心し、顔についた粉砂糖を払って店を出た。
甘い骨_a0103335_7484216.jpg

Commented by jojo at 2009-11-25 22:22 x
きっと最初これ作った人、乱暴な人だったんだよー。
絞り方が乱暴な為、本当は均一になるはずだった太さがこのように。
そして膨らんでみると、あらまさに骨の形だわ~、これ使える~、と
商品登録。めでたくまた新しいお菓子がひとつ生まれたのであった。
めでたしめでたし。
Commented by caldoverde at 2009-11-26 06:27
「グロッソ」(ごつい)と名前を付けるなら、こっちですね。
じゃ、シュー生地をうまく絞ったのが、シュークリームやエクレアで
失敗したのが「頚骨」になるのか。
Commented by おっちゃん at 2009-11-28 05:22 x
ヨーロッパのチョコやクッキーは柔弱な日本人には歯が立たない固さ、それこそゴツイ。世界的な影響で柔らかい繊細な食べ物がポルトガルでも好まれるようになってきたんじゃないの?
Commented by caldoverde at 2009-11-30 03:40
ポルトガルで最も硬い食べ物は、干し栗です。噛み砕こうとすると確実に歯が折れるでしょう。2日間水につけご飯と一緒に炊いてみましたが、やっぱり硬かった。飴のようになめて溶かせば、1週間は持つと思います。
Commented by Moreia at 2009-12-01 07:19 x
ポルトガルのシューってごわごわで、限りなく中国のシューに似ています。
モライス・ソアレス通りのティビアは片方の端が、もっこり二つに分かれています。慎ましやかな婦女子が、これにかぶりつくのを見て笑おう、という店員及び菓子職人の、下心が丸見えの代物よ。一度試食にいらっさいませwww
Commented by caldoverde at 2009-12-02 03:02
私もお菓子の名前を知らない頃、これってアマランテの聖ゴンサロと関係あるのかな~と思っていました。
by caldoverde | 2009-11-24 07:52 | お菓子・カフェ | Comments(6)